このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
03-6384-1466
《無料電話相談受付中》平日/土曜日 10:00-18:00

ガン相談者の皆様へ

豊富な実績と経験により
希望がもてるアドバイスをー。
相談者お一人お一人の病状に合わせて経験と実績から体質改善、免疫力向上のための細かいサポートを行い、相談者皆様の笑顔を作っていきます。

私たちは傍にいます
希望を捨てないでください

ガン・末期ガンと
宣告されどうすればいいか
わからない方
ガンが治らないと
考えている方
糖尿病と闘っている方
糖尿病と闘っている方

相談者お一人お一人の病状に合わせて経験と実績から体質改善、免疫力向上のための細かいサポートを行います

ガン・糖尿病などの病気は、治療方法によっては完治ができなかったり、生涯病気と付き合っていかなければならなかったりする場合があります。また末期ガンと宣告されどうすれば良いかお困りになっている方や、自己流の治し方で不安な方もいらっしゃると思います。それらの困り事をすべて解決していくことを目標とするーそれが当施設のセカンドオピニオンです。

プロフィール

Munakata Hisao
宗像 久男
福島県出身。早稲田大学大学院にて国際経済学を卒業。その後長崎大学医学部に入学、神経内科を卒業。代替医療を志し安保徹先生と親交を深める。
2003年からアメリカのCSS学会(Cancer Control Society:ガン代替医療の学会)で約10年学ぶ。
2008年、医療法人社団一友会理事長に就任、数々のクリニック院長を経て現在に至る。


ガンは、2人に1人がかかる病気と言われ、1日に約1000人がガンで亡くなっている現在―。私は真面目にガンで亡くなる人を無くすことができると考えています。ほとんどの人は、「そんな事できるわけがない。」「信じられない。」と否定し信じない人も多くいらっしゃいます。しかしながら私の約30年の経験からガンという病気は、本当は怖い病気でも難しい病気でもなく、方法が正しければ、しっかり良くなる病気なんだというのが実感したことです。では、なぜガン死亡率が下がらないのか?これは、これまでのガン治療では、重大な何かが足りなかったのではないか?ということです。現在、私の考えるガンの効果的な方法は、自分の免疫を最大限活性化し、ガンにエサを与えないなど組み合わせていく事により、ガンがどこにあっても末期ガンであっても、自分の免疫で副作用無くガンを縮小し、さらに特別な方法などを組み合わせる事で、しっかり回復を目指していく方法です。ガン・難病に対し経験と実績をもってお待ちしております。


著書

宗像久男セカンドオピニオン
3つのポイント

アドバイス
豊富な経験による体質改善を最大限にするため
の体質改善、温熱、免疫力向上を目指す
セカンドオピニオン。
宗像先生30年の実績による
アドバイスを行います。
スピーディ
平日・土曜対応によるスピーディーな面談
様々な方法のアドバイス
食事や生活環境だけでなく
特別な方法のアドバイスすることで

回復を目指します。
様々な方法のアドバイス
食事や生活環境だけでなく
特別な方法のアドバイスすることで

回復を目指します。

〈初めての方〉無料電話相談受付中

お気軽にご相談ください。
(「このページを見た」とお伝えください。)

無料電話相談受付中

10~15分程度、
ご不明点や疑問点に回答させていただきます。
03-6384-1466

私はこうやって回復しました!!

ガンが消えました! Aさん

日本初!?糖尿病とガンから回復した Bさん

相談者からのお声

治ったさん
【 愛知県 K様 女性 】 子宮体癌(リンパ転移・肺転移)
今から6年前(当時58歳)の秋、仕事と家事、介護に追われる慌ただしい毎日を過ごしていました。
その時期に、膣出血が続いていましたが、私の姉も更年期で酷かったと聞いていましたので、家系的なものだろうと安易に考えていました。
また、咳が夏の初め頃からずっと止まらなかったのですが、両方(義理父・義理母)の介護に何せ追われていましたので、病院も行かずに過ごしていました。
10月についに無理が来て倒れてしまい、緊急入院。
そこで検査をしたところ、医師からは何やら肺が気になっていましたが、膣出血があることを告げたところ、婦人科に案内されて再度精密な検査を受けてガンだと判明しました。
原発ガンは子宮体癌ですが、リンパ転移と肺転移もあり、手術と放射線は難しく、抗ガン治療も耐えられる体力はなく、今は何もできることがないと言われました。
息子は3ヶ月程会社を休み、宗像先生の治療ならと勇気づけてくれました。食事療法などを実践してから2ヶ月程で咳が止まり始め、半年で肺転移も消えていました。
今では、親戚や友人・近所では有名になり、ガンの方がよく訪ねてきます。



Q:手術、抗がん剤、放射線治療が一般的で、ネットなどでは代替医療は治らない等情報が錯綜してるのに、なぜ宗像先生の治療にしたのですか?
A:3大治療が受けられず、代替治療にかけるしかなかった。


Q:宗像先生の治療方法を実践してみて、どの位の時期にどのように変化しましたか?
A:2ヶ月くらいで咳が止まり、半年の検査では肺転移が消えていました。


Q:ガンが治った実感は、いつ感じましたか?
A:ガンが治ったという実感は再発の可能性がある以上常に不安ですが、体調は3ヶ月くらいでかなり良くなったことを記憶しています。


Q:今、ガンで不安と迷いを感じている方にアドバイスをお願いします。
A:誰でもガンになる可能性はあり、ガンになったと同時に家族の生活が一気に変化します。
ただ医師や病院に頼るのではなく、家族の助け合いが絶対的に必要ですので、ガン治療の知識だけは家族に共有しておくことが大切に思います。
治ったさん
【 大阪府 T様 女性 】 膵臓腫瘍
主婦業の傍ら、塾や地域活動もしていて疲れが限界に達し、ついに緊急搬送。
家族には24時間が命の峠と伝えられ、いきなり訪れた峠は乗り越えたのですが、後日検査で判明したのは、膵臓に直径4センチの腫瘍があるとのこと。
手術を勧められましたが、元から体が弱く、クスリも合わない体質なので、自分の直感を信じて手術しないことを決断しました。
友人から宗像先生のことを聞き、院長をされていた東京のクリニックにすぐにいきました。そこで宗像先生からアドバイスを受けて自宅で毎日実践しました。
4ヶ月経ったころ、体調に変化が現れ、長い時間をかけて薄皮を剥ぐように徐々に回復していきました。



Q:手術、抗がん剤、放射線治療が一般的で、ネットなどでは代替医療は治らない等情報が錯綜してるのに、なぜ宗像先生の治療方針にしたのですか?
A:一般的な治療法である、手術では負担が大きく、私はクスリが合う体質ではないため、副作用のダメージの方が逆に大きいのではないかと思っていたので、代替治療にすると心に決めていた。


Q:宗像先生の治療方法を実践してみて、どの位の時期にどのように変化しましたか?
A:28日目に少し体が軽くなった感覚があった。
そして4ヶ月くらいで一気に便が出て、そこからは数年かけて回復していった。


Q:今、ガンで不安と迷いを感じている方にアドバイスをお願いします。
A:栄養を細胞に満たしてあげれば体調が回復することもあることを知って頂きたい。西洋医学も必要な時には必要。
その時の自分の状態にあった選択ができて、素直に実践して、自身の決断で選択する事が大切だと思います。
私は、元気?になるのに10年かかってここまで来ました。
専門家の言う事を鵜呑みにするだけではなく、今となっては結果論だけど、当時としては非常識な判断と思われたけど、自分で決断したから、上手くいかなくても後悔しない選択が自分の支えだった。
また、宗像先生に出会えたことで具体的な治療法を実践できた。
治ったさん
【 山口県 M氏 女性 】 乳がん
仕事・家事・子育て、今思えばストレスが大きい原因だと思いますが、乳がんと診断されました。
抗がん治療を受けてましたが、髪の毛は抜け、食欲も湧かずに痩せていきました。
母が心配して、友人に健康に詳しい人がいるということを聞き、会いにいきました。
その仕事場には、同じ乳がんの方で、苦しすぎる抗がん剤を途中でやめて、自分で栄養や体を温めることをしてい今、元気にしている方もいて勇気づけられました。
宗像先生の診察で実践する事にしました。
抗がん剤の副作用も軽くなり、今も栄養や体を温めることを続けています。



Q:手術、抗がん剤、放射線治療が一般的で、ネットなどでは代替医療は治らない等情報が錯綜してるのに、なぜ宗像先生の治療方針にしたのですか?
A:抗がん剤がきつく、違う選択肢がないかと思った。


Q:宗像先生の治療方法を実践してみて、どの位の時期にどのように変化しましたか?
A:抗がん剤の副作用が軽くなった。


Q:ガンが治ったと実感は、いつ感じましたか?
A:まだ、治療中だけど回復してきたので前向きになれた


Q:今、がん治療で不安と迷いを感じている方にアドバイスをお願いします。
A:宗像先生による自宅でも自分でできることがいっぱいあります。基本的な栄養、体温などはいつも心がけることをオススメします。
※ 相談者のお声は、ご本人の感想によるものです。
治ったさん
【 大阪府 T様 女性 】 膵臓腫瘍
主婦業の傍ら、塾や地域活動もしていて疲れが限界に達し、ついに緊急搬送。
家族には24時間が命の峠と伝えられ、いきなり訪れた峠は乗り越えたのですが、後日検査で判明したのは、膵臓に直径4センチの腫瘍があるとのこと。
手術を勧められましたが、元から体が弱く、クスリも合わない体質なので、自分の直感を信じて手術しないことを決断しました。
友人から宗像先生のことを聞き、院長をされていた東京のクリニックにすぐにいきました。そこで宗像先生からアドバイスを受けて自宅で毎日実践しました。
4ヶ月経ったころ、体調に変化が現れ、長い時間をかけて薄皮を剥ぐように徐々に回復していきました。



Q:手術、抗がん剤、放射線治療が一般的で、ネットなどでは代替医療は治らない等情報が錯綜してるのに、なぜ宗像先生の治療方針にしたのですか?
A:一般的な治療法である、手術では負担が大きく、私はクスリが合う体質ではないため、副作用のダメージの方が逆に大きいのではないかと思っていたので、代替治療にすると心に決めていた。


Q:宗像先生の治療方法を実践してみて、どの位の時期にどのように変化しましたか?
A:28日目に少し体が軽くなった感覚があった。
そして4ヶ月くらいで一気に便が出て、そこからは数年かけて回復していった。


Q:今、ガンで不安と迷いを感じている方にアドバイスをお願いします。
A:栄養を細胞に満たしてあげれば体調が回復することもあることを知って頂きたい。西洋医学も必要な時には必要。
その時の自分の状態にあった選択ができて、素直に実践して、自身の決断で選択する事が大切だと思います。
私は、元気?になるのに10年かかってここまで来ました。
専門家の言う事を鵜呑みにするだけではなく、今となっては結果論だけど、当時としては非常識な判断と思われたけど、自分で決断したから、上手くいかなくても後悔しない選択が自分の支えだった。
また、宗像先生に出会えたことで具体的な治療法を実践できた。

ご利用の流れ

STEP
1
お問合せフォームに必要事項をご記入の上、お問い合わせください
STEP
2
来所または電話面談・WEB面談にて症状やお困りごとをヒアリングさせていただきます
STEP
3
ご相談者様一人一人に合わせた改善策を提示させていただきます
電話・WEB診断も対応可能です。お気軽にお尋ねください。
STEP
2
来所または電話面談・WEB面談にて症状やお困りごとをヒアリングさせていただきます

よくあるご質問

  • Q
    宗像久男セカンドオピニオンを受けると、現在の主治医、スタッフの気分を害するのではないかと心配しています。
    A
    宗像久男セカンドオピニオンを受診される事により、気分を害するなど相談者様の不利益は全くございません。
    医療機関では、日常的に行われる受診制度ですから安心してご相談下さい。
  • Q
    申込から予約日までどのくらい時間がかかるか。
    A
    早ければ2日、遅くとも1週間程度で調整しております。
  • Q
    検査結果や画像データがあるので、それだけでセカンドオピニオンを受けたい。
    A
    手元にあるデータだけをお持ち下さい。
    詳細なデータは、必要があればまた後日お願いします。
  • Q
    患者の家族ですがお申込みできますか?
    A
    可能です。お気軽にお問合せください。
  • Q
    電話・WEB面談でも相談できますか?
    A
    もちろん、対応できます。電話・WEB面談ともにご予約下さい。
  • Q
    申込から予約日までどのくらい時間がかかるか。
    A
    早ければ2日、遅くとも1週間程度で調整しております。

セミナー申し込み・ご相談フォーム

ご相談は、下記のご相談フォームにご記入いただきご連絡ください。お電話、メールによりご対応させていただきます。また、お電話(TEL 03-6384-1466)にて無料電話相談も受け付けております。

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信
宗像久男セカンドオピニオン

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-28-4 新宿村田ビル3F
TEL 03-6384-1466 / FAX 03-6384-1464